ホビーフォーラム2006
今回初めてホビーフォーラムに言ってみたわけですが、
展示会もフリーマーケットも思ったよりこじんまりしていたものの、
大混雑も行列も異様な熱気もないけどガラガラでもなく、
カー&バイク主体なので方向性が統一されていてとても居心地がよかったです。
フリーマーケットはかなり安く売っているところもあってヤバかったけど。
ドリンクバー?+喫煙所も中にあって、
そこではMAXさん、あつGさん、はーださん、スレディさん、NOBUさん、AOBAさんと
ゆっくりいろんな話が出来たし、スタジオ27やモデルファクトリーヒロ、CGMモデルズの方とも
話せたし、プロモデラーの斉藤さんの話も聞けて、ワンフェスやホビーショウより良かった気がします。
正直ワンフェスに出店するよりこっちの方が良いのでは? と思いましたね。
あつGさん、MAXさんの間でこっちに出店なんて話があるかどうかは分かりませんが、
私はこっちの方が全然ありがたいと思います。 年1回になっちゃうけどね。
で、実はその後が大変でした。
帰りはせっかくだからシーバスに乗ってみようかと思っていたのですが、
それどころではない寒さだったのでどうしようかと思っていたら、
なんとスレディさんが浦和まで乗せてくれるということになりました。
で、NOBUさんと一緒に送ってもらったのですが、
首都高の渋滞を避けるべくナビを使いながら行ったところ、
首都高を抜けようというときに、なぜかナビにだまされて9号へ行ってしまい、
再び湾岸へ出てしまい、C2からグルっと回って5号へ戻ってきました。
遠回りしたものの何とか浦和駅近くまで来て、
時間的になんか食べましょうという事になったのですが、
じゃあ浦和駅付近でということで駅のそばにクルマを止めて降りると、
妙に人が多く、しかも何か視界が赤い。
ん? あっ、赤い悪魔???
そうです、今日はJリーグ1部J1の最終戦で、
地元レッズが優勝をかけてガンバ大阪とホームの埼スタで試合があったのです。
早速スレディさんが結果を調べると、3-2で勝っていました。
浦和レッズJ14年目の初優勝です。
そりゃもう駅前は大変ですよ。
どの店行っても赤いユニフォームがワンサカいて全然入れません。
しかも何ヶ所かではいっぱい人が集まってレッズコール歌いまくりで通れないし。
ニュース映像にも出てましたね。
しょうがないので、駅からちょっと離れたファミレスで食べて帰りました。
長い一日でした。