|
今回も大桟橋ホールで1日開催です。
これは奥側から撮った会場内の様子です。 |
|
こちらはアツシバシブランド。
前日に完成したプラマックのGP13を持っていきました。 新製品はワークスのGP13と、テック3のLateバージョンです。 |
|
こちらはPOOLBLUEさん。
Tesi 2Dはまだちょっとあるようですね。 1個買いました。 |
|
こちらはAMCさん。
ヒロのELF5が格安であったのですが、目の前で買われてしまいました。 CGMのBRZも1個ありましたが売れてなかった模様。 |
|
こちらはgureさん。
TZ250が新作でしたが、全然良く分からないカラーリングとライダー。 |
|
でも出来は良さそうで、1個買いました。 すかすグレさんのキットはパーツが細かいね。 |
|
こちらはMODULOさん。
なぜかタミヤのラ・フェラーリのテストショットが置いてありました。 |
|
今回特に買うものはなかったのですが、発売予定が出てましたよ。 |
|
こちらはフジヤさん。
予定されていた格安キットは、フォーラム前に結構売れてたみたいですね。 |
|
こちらはヒロさん。
相変わらず格安販売してました。 特にフェラーリは投げ売りしてましたね。 マクラーレンF1GTRを買いましたが、ELF5ははーださんとドーハンさんに買われてしまい売り切れでした。 |
|
MP4/4は展示がありましたが、販売はなかった模様。 |
|
他のと同様に格安販売してたら危なかったな。 |
|
しかしすごい出来だ。 |
|
こちらはスタジオ27さん。
相変わらずですが、思ったより安くない。 かなり古いのは格安販売してましたがね。 |
|
販売予定出てました。 ガレージセールもまたやるのね。 |
|
スケールモータースポーツフェアのブースです。 |
|
SV01の2台を持って行きました。 |
|
こちらはクワトロバルボーレさん。 |
|
やっぱこの時期のF1に食いついちゃいますね。 |
|
こちらはいつもズラリとF1が並ぶFモデさん。 |
|
コンテストの方には、gureさんのキットを使った完成品がありました。 |
|
でもって今回の戦利品。
HATAさんのGP13×2、M1’13×2、
POOLBLUEさんのTesi 2D×1、
gureさんのTZ250×1、
ヒロのF1GTR×3と312T4×1、
それにバルケッタでデカールリペアと瞬着を買いました。 |