|
今回も大桟橋ホールで1日開催です。
大型客船が停泊していました。 |
|
開場直前の中から見た入り口の様子。 かなり並んでますね。 |
|
こちらはモデューロさんのブース。
AMCモデルさんとあつGさんも、ここで販売していました。 |
|
スズキは2015モデルが新作として販売していました。 |
|
あと、鈴鹿10時間を走ったストラッカレーシングのAMG GT3のデカールを販売していました。 NewScratchさんという元○○○○の方が作ったデカールを販売していました。 あまり知られてないせいか売れてなかったようですが。 あとフォーミュラEのマシンのレジンキットも販売していましたが、こちらもモノは良いものの売れてなかった模様。 というか、これも知られてないから売れてないんでしょうね。 |
|
こちらはK’sさんのブース。
新作はRC213Vの2017後期型モデル。 モデューロさんとのバッティングは、まぁしょうがないね。あと、M1の2018モデルも販売予定のようですね。 |
|
そしてロッシのフィギュア。 これは良く出来てました。 |
|
こちらはスタジオ27のブース。
2018年F1マシンのアナウンスがありますが、まぁ興味ないな。 もう私が買うものはない模様。 |
|
こちらは衝撃のヒロさんのブース。
新作は何とXJR-12の90モデルと91モデルに、懐かしのカラーでルマンを走ったポルシェと488GTE。 しかも激安。 |
|
それにF1 2018。
ポルシェはこの前日にフジヤさんから、プロフィール24の同キットが届いたと連絡があったばかりだったんだよな。 |
|
こちらはロムさんのブース。
ホビーデザインのパーツとかが結構安いんだけど、品ぞろえがちょっと少なく、欲しいのはない感じ。 |
|
こちらはラクーンさんのブース。
ホビーデザインのパーツの品ぞろえは凄いんだけど、値引きはないんだよな。 |
|
そして私の展示卓。
Z4GT3とAMG GT3はすべて私の作品で、ほか4台はハムさんの作品です。 |
|
こちらはルマンの会さんの展示卓。
上段真ん中のP34は、前4輪が連動して左右にステアできます。 このサイズでこれは凄いことだと思います。 |
|
こちらはラリーカーモデラーズコミュニティさんの展示卓。
とにかく数が凄い。 グループBカーがテーマのようなので、スバルはないね。 |
|
こちらはガー二―フラップさんの展示卓。
いつもロータスを展示していたかと思います。 今回は49がありましたね。 |
|
こちらは日産オートモーティブテクノロジーさんの展示卓。
なぜか真ん中にスバルがありますが、右のひっくり返っている240Zが凄いですね。 1/6でこのシーンを作ろうと思うところが凄い。 |
|
こちらはフォーミュラ1モデラーズさんの展示卓。
テーマは2010年のF1マシンとのこと。 しかしここ最近のF1は、トレッドに比較してホイールベースの長さがおかしくないですか? |
|
こちらはクアトロバルボーレさんの展示卓。
中央の赤いロータスはナイジェルさんの作品。 多くのアフターパーツのてんこ盛りで作ったとのこと。 |
|
こちらは湘南モデルカー愛好会さんの展示卓。
こちらはかなり幅広いジャンルでかつハイレベルな作品が数多く展示されていました。 |
|
でもって今回の戦利品。
K’sのRC213V’17後期型×1、
ヒロのジャガーXJR-12LM90×1とLM91×1、
NewScratchのAMG GT3デカール×1、
あと、写ってないけど、モデューロさんのGSX-RR 2015×2。
ホントはXJR-12はあと3台欲しかったんだけど、かなり多くの展示品を持って行ったのであと3個は持って帰れず、購入できませんでした。 来年もあるといいなぁ。 |