静岡ホビーショウ2006

前日、どうやって9台持っていこうかと思っていましたが、ネクストジェネレーションさんから何か買ったときの箱に詰めてみたらピッタリでした。
自宅を6時に出て東京駅へ。
東京駅で昨年と同じ時間のひかり401号で静岡へ向かいます。 しかし相変わらず待機中の新幹線はうるさいです。
8:08に静岡駅に到着。 指定席だったのですが、やたら人が降りるなぁ、と思ったら外には修学旅行の中学生?がいっぱいおり、どうやら貸切のようです。
で、駅の出口にある案内どおりシャトルバスへ。
8:30頃ツインメッセに到着しました。
今回はちゃんとシャトルバスはタダでした。 去年は何だったんだろう?
搬入口から入って不老隊の旗を探し、その横のCLUBMOTOブースへ。 早速展示して、1日目はメーカーブースを中心にちょこちょことHPのネタになる写真を撮影したり、ブースに戻ったりを繰り返していました。
どこのブースか忘れましたが何かやたらデッカイのが、、、思わず撮影しました。
フジミのブースです。 最新フェラーリが続々とモデル化されてます。
フェラーリのスーパーアメリカがありました。 特徴的かつ合理的な構造の575Mのオープンカーですが、普通のオープンの方がカッコは良いかな。
カーモデルは実車同様高級セダンやミニバンが中心となり、スポーツカーは外車だけ、つーかフェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェだけになって行くのでしょうか?
完成品を扱っている会社のブースです。 550GT、575GTCもありました。 が、やっぱ自分で作りたいのよ。
こちらも完成品のアストンマーチンDBR9。 これもやっぱり自分作りたいんだけど、ルネッサンスのキットはちとキツイね。 テクノモデルあたりなら良く出来たキットを作ってくれそうだが、、
こちらも完成品。 ポールズモデルアートの1/18かな。 この手のレース仕様ポルシェとかも好きなんですが、やはり完成品には魅力を感じない。 ルネッサンスからトランスキットは出てるようですが、デキはどうだろう?
タミヤのブースです。 発売間近の’05M1を全面に押してますね。 しかしやっぱりエドワーズのゼッケン5だけです。
カルトデカールで再販が近いRGBもありました。 デカール担当の方に話が聞けましたが、昔のデカールをただカルトにしただけではなく、字の大きさとかラインの太さとか細かいところをいろいろと修正してあるそうです。 ただ再販では説明書を書き換えることまでは出来ないので、デカールの基本構成は変えられないそうです。 まぁしかしスタジオからトランスキットも出るし、レジェンズのRodさんもいくつかデカール作ってるようで、キットは一杯買うことになりそうです。
’04M1とは似ているようで全然違う所がきちんと再現されており、金型の使い回しなんて事はありません。 さすがにタミヤです。 この展示用のターンテーブルも発売されると書いてありました。
秋にはバレンシアの50周年カラーも出るそうですが、やはりゼッケンは5のみか。 まぁでもスタジオさんあたりからデカールが出るでしょう。 ゴロワーズ前期カラーでエドワーズ、後期カラーでロッシ、フォルトナ前期カラーでダビド・チェカ、後期カラーでザウス、エリアス、USインターカラーでエドワーズ、バレンシアカラーでロッシの7台は作りたいな。
RC211V用グレードアップパーツもありました。 何で今更ってのがありますが、やはり新型発売の布石なのではないでしょうか? いろんな方がタミヤに質問したようですが、はっきり出るとは誰も聞いていないようです。 出るとしたら’05なのか’06なのか、、、’05ならCGMのも持ってますが、そりゃ出るなら作りやすいタミヤのも買いますよ。 ’05ならビアッジ、ヘイデン、玉田、セテ、メランドリ、バロス、ベイリスに、代役出場のグールベルグ、宇川、バイン、バーミュレン、清成の12台か。 タミヤさん、デカールが出ればの話だけど12台買うから出して!
こちらもタミヤのブースにあった改造パーツです。 この手のものにタミヤが関わるというのは意外でした。
マスターワークの展示です。 あの組みにくいNS500が完成品で出るのですね。 右に写っていますが、スクリーンはバキュームパーツを使用しているそうです。 タミヤの方に聞いたところ、このパーツを製品としてタミヤから正式にリリースすることは出来ないが、イベントでジャンク品扱いで販売する可能性はあるそうです。
しかし綺麗に出来てます。 まさかこういう組みにくい時代のものが完成品で販売されるとは思いませんでした。
アオシマのブースではバイクはブースの片隅にこんな感じでありました。 ん~アオシマ。
スタジオ27のブースです。
この頃のF1が好きでキットも買っているのですが、いつになったらこんな綺麗に完成されられるのか、、、
発売間近のデスモ’03トランスキットです。
良く出来てますが、お値段がジワジワと上昇してきてますね。
こちらも発売間近の550GTです。
フロント周りは良く出来ていますがキャビンがイマイチと思ってたら、キャビンはクラフトSの550GTと全く同一でした。 クラフトSのキットがベースになっているのは間違いないですね。 どうせならキャビンはフジミのをベースにして欲しかった。 Cピラーのラインとか違うと思うんだよなぁ。 多分買うとは思うけど、43で出てないバージョンで出ればなぁ。
最近特にカッコよく見える365GTBです。
実車のことを何も知らないから買ってないんだけど、次のWFあたりで買っちゃいそうです。 下のF40GTも気になってます。
こちらはヒロボーのブース。
電動ヘリの実演やってました。 昨年はあちこちでロボットが目立ってましたが、今年は少なかったですね。 ブームは早くも落ち着いたのかな。
京商のブースではミニッツが走ってました。
ミニッツ用の575GTCボディも出てるのですが、これが結構良く出来てるんですよねぇ。
こちらは三和のブース。
私はプロポは三和派なのですが、一押しはロボットなのね。
ヨコモのブースは今年もドリフトマシンの実演でした。 でもねぇ、ラジコンはやっぱエンジンじゃないと。
JRプロポのブースも電動ヘリの実演でした。
どこにいるか分かりますか? ものすごく俊敏な動きでした。
他のジャンルの展示物も軽く見てきました。
ここなんか10年前に他界した父が見たら喜ぶだろうなぁ。 父は飛行機の模型~ラジコンが趣味でした。 形見のラジコン機が今も残ってます。
ドデカい船も一杯並んでました。
これはエンタープライズですね。
しかしこれはデカ過ぎでしょう。 当然フルスクラッチだと思いますが、ガソリンエンジンを積んで実際に動くそうですよ。
こんな博物館的なものもありました。
デカいのもあればこんなのも。
クオリティはデカいのと大差ないとこがまた凄いです。
そしてまたデカいのがずらっとあります。
こちらはデカくないけど、数がハンパじゃないですね。
これはボトムズですね。 当然ガンダムとかもありますが、ワンフェスを知っている私としては、アニメ系やフィギュア系がものすごく少ないと思いました。
これは父に連れられて行った航空ショウで見た記憶があります。 にしてもデカいなぁ。
初日の会場全景です。
2日目はさらに人(特に家族連れ)が多かったですよ。
初日だけ来られてお話しできたのはMAXさん、はーださん、atsumiさんくらいかな。
17時には会場を後にしてホテルにチェックインし、食事のため街へ出て店を探していたところ、不老隊さんからお誘いの電話がありそちらへ参加することになりました。 そういえば昼食もなぜか岡部さんと一緒だったな。 会場内でも何度か拉致られてました。 どっちが工作員なのかと、、、
つわものどもの夢の後?
不老隊の柴田さん、岡部さん、SHOGOさん、NOGRYUさん、佐々木さん、松永さん、某社のUさん、Fさん、あと海軍カレーさん、、、じゃない、羅針盤さん、、、あれ? すいませんそっちが印象強くて名前覚えてません、それとAOBA夫妻にCLUBMOTOの絹谷さんと私で18時前~24時まで、結構飲んでました。
上手いことブレて顔がわかんないように写ってますね。 会場となった店です。
翌朝のホテル前です。 8時過ぎにタクシーで現場へ出発です。 しかしこの手のホテルにはほとんど始めて泊まったと言って良いくらいの私としては、こいつら一体なんの用事で泊まってるんだ?と思うくらい結構客がいました。
2日目にしてようやく自分たちのブースの撮影をしました。 つーかこれは隣の不老隊ですけど。 実は某社の方の作品も並んでいるとか、、
AOBAさんが持ち込んだNSです。
これも含め多くがカウルレスで展示してありましたが、なぜかカウルレスの方が決まって見えるのがプロターの不思議なところです。 正直私は良く知らない古い年代のマシンが多かったのですが、作品として気に入ったのはクレイドラーか、松永さんのカワサキかな。 1日目はMAXさんの作品もあったのですが、写真撮ってませんでした。
で、CLUBMOTOのブースはこんな感じでした。
2日目は私も買った某DVDにも出ていたプロモデラーの斉藤さんがMAXさんを探しに来ましたよ。 モデラーGPに出るとか出ないとか、、、つーかMAXさんってどこまで顔広いのよ? 私はモデラーGPには出てないですが「もてぎOFF」に参加要請されました。
これはハリーさん作のZX-RR’02です。
このキットの完成品は見る機会が少ないからか、一番の注目度でした。
カンプサからドゥカティまでの9台が私が持ち込んだものです。 今年作ったものだけを持っていったのですが、43は持ってこなかったの?って声が結構ありました。 こりゃ何かイベントに出す時はかならず43も持ってくようにした方が良いな。
これは初日に来ていたはーださんのです。 テラカラーは欲しいよねぇ。 販売は考えてないみたいです。
カーモデルのブースも回ってみました。
これ、タミヤから再販された911ターボですよね。 結構古いキットなのにこんなに綺麗に出来るのね。 自分でも作ってみたくなりました。
こちらは私の大好きなロータス91です。 完成品の現物は始めてみましたが、タミヤ本社にある実車よりもカッコイイですね。 私もこのくらいに作れるようになりたいな。
こちらは上の方でも出てきましたが、某紙の作例として作られたプロモデラーの斉藤さんの作品です。 これはフジミのものをベースにしていると思いますが、やっぱりキャビンの形状がスタジオのキットとは違うよね。 こっちの方が全然良いですよ。 SEMのブースにありましたが、SEMと言えばリンクさせていただいている「む印粗品」さんは今回は来てなかったようですね。 また会えませんでした。
こちらはフジミの550マラネロです。
550マラネロはあちこちに結構展示されてましたが、ここのが一番の出来だと思いました。
窓がものすごい綺麗に出来てます。 フジミのキットは窓に問題を感じて買ってなかったですが、こんなに綺麗に出来れば良いよね。 フジミのキットを作りたくなりましたが、この窓は一体どうやって作ったのか、聞くのを忘れました。
どこのブースか忘れましたが、ロータス88のラジコンがありました。 1/8かな? 本当に実車同様のツインシャーシになっていて、空力も実車同様に効く、、、らしいです。 ワンオフだとは思いますが、これは欲しいなぁ。
16時には撤収が始まり、ハリーさんと17時過ぎの新幹線で帰りました。
なんとか座れましたが満員です。 新幹線って思ったより本数があるけど、乗車率高いのね。 今度は帰りも指定席にした方がいいな。

戻る  トップへ戻る