静岡ホビーショウ2013

いつもどおりの新幹線で8時過ぎに静岡に到着し、北口からバスで8時半ごろツインメッセへ到着。
1日目はメーカーブースを回ります。
まずはオートアートから。 こちらは1/18完成品のケーニクセグ。 プラモ化してほしい稼働ギミック満載のクルマです。
こちらも同じくギミック満載のパガーニウアイラ。
グランツーリスモに出てくる架空のマシンまでモデル化するのね。
でも私の注目はこちら。
スゲー再現度だ。 この完成品が2万弱で買えるとは、凄いです。
こちらは国際貿易にあったBBRの1/18完成品。 BBRも完成品のレベル高いね。
こちらはフタバとOSエンジンのブース。 例年に比べるとだいぶ大人しい感じ。
もはやOSエンジンじゃなくOSモーターなのね。 これで2スト50クラスのパワーが出せるとは。
今やこんなサイズの飛行機も、電動飛行機になるのね。
KOプロポのブース。 これまでに比べだいぶ小さくなってます。 もうロボット関係の展示は皆無だったな。
そんな中、今も健在のテトラ。 エンジン飛行機も売り続けてます。
こちらは京商のブースにあった女子カート部のレース参戦車両(86)。 一番大きく写っている女性ドライバーがこの時来てました。
で、京商の実演はスマホで簡単にコントロールできるラジコンでした。 なかなか面白そうだけど、すぐ飽きそうだな。
こんなのありました。 ラジコンモップとラジコンゴミ箱。
そんな中、復活のポケール社がアヴェンタドールのキットを出すということで、展示がありました。
が、これはイメージかよ。
つかこれの1/8って凄そうです。 ラクーンさんによると塗装済みでビスで組めちゃうようなレベルだとか。 まぁでも値段も凄いです。
こちらはJRプロポのブース。
ここは何たってヘリですが、このクラスのヘリも電動化してました。
こちらは個人的に評価の高いラジコンのボディを売っているABCホビーのブース。 BRZがありましたが、何が凄いって、ワイパーが動いてます。 良く考えるとラジコンにワイパーって、確かに凄いんだけど意味はないよね。
こちらはHPIのブースにあった1/6完成品のカタナ。 結構なお値段になると思いますが、売れるんでしょうか?
ここはルマン関係の完成品を良くやってますね。 社員に好きな人でもいるんでしょうか?
こちらはハイテックマルチプレックスで実演やってた電動ヘリですが、ローターにLEDが仕込まれていてなかなかきれいです。
良く見ると分かりますが、背面飛行でホバリングしてます。 ここのブースは、この実演となぜかメイド服を着た女性の超ミニライブを繰り返しやってました。
こちらはいつもドリフト走行しているヨコモブース。 マシンは86になってますが、今回は場所がだいぶ狭くなってました。
こちらは私も愛用していたサンワのブース。 でも以前のロボットのような客引きになるものがなく、ちょっとさみしい感じでしたね。
ヒロボーのブースは実演といえばヘリでしょう。 
このタミヤとコラボした電動ヘリは、ホントいい出来です。
こちらもまだまだ健在のヨシオカモデル。
ここはひたすらエンジンを推し進める斎藤製作所のブース。 実演も相変わらずの蒸気エンジンでした。
こちらはハセガワのブース。
NSR250、当然買いますよ。
出来は十分、当然アフターでたばこロゴも出るんだろうな。
発売間近のYZRの色替えバージョン。
レベルからは250GTOがありましたが、出来は良くないね。
こちらは一目でわかるバンダイのブース。
MGガンダムのバージョン3が出るということで、またまた進歩したガンダムのプラモデルを出すそうです。
バンダイは、まぁ他にも色々とやってました。
そしてタミヤのブース。
ミニ四駆はいつまで続くのかね。
新製品のNS500。
まぁあとはカーモデルも含めて既存キットのフルビューモデルがだいぶありましたが、私は興味なし。
あまり詳しくないので、どこがどー変わったかイマイチ分からん。
パーツはこんな感じで、オレンジ色の部分が新パーツとのこと。
驚いたのはグリーンマックスのブースにあった新製品「東横INN」。 ってホテルの模型っすか。 じゃあそのうちAPAホテルとかも出るんだろうか。
カトーのブースではNゲージの新幹線とHOゲージの北斗星が走ってました。
こちらはトミーテックのブース。
こちらはレベルの高いジオラマの上を、Nゲージの新幹線が走りまわってました。
これ、前にも書きましたが、道路の中に埋めた磁石を動かすことで動くバスです。
何が凄いって、ちゃんとタイヤが回っていて、フロントタイヤなんかカーブにかかるとスゲーリアルにその方向に向いているのですが、写真じゃ伝わりませんねぇ。
こちらは宇宙関係のシリーズ。
このシャトル発射台はなかなか精密な出来でした。
そんなトミーテックのブースでひと際異彩を放っていたのが、この西部警察シリーズ。
モニターに映像が流れていたのですが、西部警察のあの曲と映像は人目を引きますよね。
1/64ですが、出来はなかなかのもの。
こちらは東京マルイのブース。 いつものごとく大々的にモデルガンです。
そんななか、ブースの一番奥にありました。 去年も紹介したライダーを左右に動かすことで曲がるバイクのラジコン。
モニターに映像が流れていたのですが、バイクはへぼいけどライダーの動きはスゲーリアルです。
ここは毎回気になるウッディジョーのブース。
平等院鳳凰堂です。 5万円弱。 値段も手ごろな1/150シリーズもありましたが、やっぱりこの1/75シリーズの方が断然出来が良いです。
左の法隆寺の五重塔が3万円。 3万円ならとちょっと思いましたが、右のでかい五重塔の方が大迫力です。 が、こちらは6万円。 それなら鳳凰堂の方が安いなぁ、、、いやいや、安くない安くない。 金銭感覚がおかしくなり危ういところでした。
こちらはエブロのブース。
スーパーGTのレジン製完成品が並んでました。
いやー、このポルシェ良い色出てるし超カッコいい。
なんかデッカイレクサスもありました。 すげー高そう。
こちらはプラッツのブース。
アイアンマンのフィギュアがありました。
と思ったら映画アベンジャーズに登場したキャラクターも。 かなり出来は良いです。
アベンジャーズ以外にも映画関係のフィギュアが並んでました。
こちらは童友社のブース。
童友社といえばこれですね。
こちらはアオシマのブース。
未来少年コナンに登場したギガントの模型が出るそうです。 が、1/700なので設定の巨大さが伝わらないですね。 ウォータラインシリーズと並べると分かるんだろうけど。 1/350で出せばいいのに。
バイクの新製品もありましたが、あまり興味なく。
カーモデルはこんな発表がありました。
このセリカ、中国製のキットを輸入販売する模様。 社会人になりたてのころ先輩が乗ってたなぁ。
こちらは中国製ではない模様。
なぜ今なのか分かりませんが、出来は悪くなさそう。 でもスタジオのキットを一通り持ってるから、買わないかな。
こちらはBRZのエンジン付きを出すということで。
なかなか良く出来てました。
車体に載るとこんな感じ。
アオシマのブースではこんな模型もいっぱい並んでました。
ちょっと怖いんですが、、、
バイクの完成品を出す模様ですが、M1?なんか違うねぇ。 この出来じゃだめだわ。
まぁアオシマの一番のニュースはこれかな。
なぜ今サンバーなのでしょうか?
パネルバンも出すそうで、出来は良さそうです。
こちらはスパークのブース。
巨大なマトラの完成品がありましたが、日本じゃマイナーなのかな。
TS030がありました。 スゲー良く出来てます。
こちらは私も愛用するエアテックスのブース。 コンプレッサーの新商品がありました。 ちょっと気になりましたが、今使ってるクレオスのL10でも今のところ問題はないから良いかな。
こちらはスタジオ27のブース。
最近出たTS030のキットの完成品がありました。
カッコいいねぇ。 2台欲しいのですが、あんまり値引きされてなかったのでまだ買ってません。
で、1日目が終了。
2日目は合同展示展の模様をレポートします。
こちらは私の作品も展示させていただいた、スケールモータースポーツフェアのブース。 昨夜の宴会で会長、副会長も決まり、正式にクラブとして活動することになる模様です。
MODULOさん、早速琢磨のインディカーを作ってました。 キット化するようですが、売れるかどうか心配してました。 今後の琢磨の活躍次第ですかねぇ。
こちらは私も買ったBRZのスーパーGT参戦車両。
私は一番右のドゥカティ8台を持って行きました。
こちらは84NSR500のカットモデルが2台並びました。 偶然ですが、右側カットと左側カットに分かれていました。
こちらはLED富山ファクトリーさん。
ビルにはスマホを仕込んで映像を流す手の込みよう。
LEDできれいに点滅していたのですが、写真じゃ伝わりませんね。
こちらは1/24MOTORINGさん。
BRZの大改造車がありました。
載ってるのはスープラの2JZエンジンですね。 デッカイHKSのタービンも載っていました。
こちらはマルカイ(改)自動車模型製作所。 この手の改造車関係も健在です。
こちらは静岡オートモデラーの集いさん。
大治郎のNSR250はきれいに出来てました。
グループC末期の私も好きなXJR14とTS010。
そして私も大好きなジャガーのCカー。 XJR8の完成品は珍しいかな。
メルセデス復活目前のザウバー。 このカラーは私も好きです。
こちらはスケールワークスさん。
毎回レベルの高い完成品が並びますが、今回は珍しいマトラが並んでました。 プロフィール24のキットですね。
こちらは湘南モデルカー愛好会さん。
珍しいプロトタイプカーの完成品もありました。 ペスカロロも悪くないなぁ。
レベルのDTMカー。 上のアウディも含めてこのレベルのキット山ほど持ってるんだけど、いつ作るのかなぁ。
こちらはグループ五番星さん。 この辺はトラック関係が並びます。
前回もあったジオラマが拡大してます。
こちらは東海モデルカークラブさん。 カーズのトラックがありました。
こちらはクラブモデナさん。
珍しい緑の86がありましたが、なんか違う。
なんと、レクサスLFAのエンジンが乗ってました。 タミヤのキットから駆動系も含めて移植したそうです。 良く入ったね。
こちらはいつも航空ショー的なジオラマを出すHUDさん。
こちらh宇都宮大学生プラモデル部さん。
ギョーザとかも模型だそうで。
マシニングセンタの模型とかもあるのね。 お世話になってるチューニングショップの人とかが喜びそうだな。
こちらはチームV作戦さん。
ボトムズもありました。
ちゃんとキリコも乗ってます。
こちらは翔バナイカイさん。
なんかデッカイのがありました。
なかなかいい雰囲気出てます。
こちらは横浜サンダウナーズさん。
こちらにもデッカイのが。
半分クリアーになっており、内部が見えています。 フィギュアも乗っており内部も相当に作りこんであるのが分かりますね。
これもいい雰囲気出てました。 飛行機があるだけとは断然違ってきますよね。
こちらわWINDSさん。
これは小さい頃航空ショーかなんかで見て大好きだった機体です。
こちらは徳島モデラーズクラブさん。
嵐カラーのジャンボがありました。 スゲーきれいにプリント出来てました。
こちらはクラブツーピニオンさん。
こんかいはいろんなサイズのブラバムがありました。
このアヴェンタドールは良い色出てたなぁ。
こちらは今回から自前で卓を出したMAXさんのモデラーGP。
まぁいろいろ並んでました。
これ、雰囲気出てるんだけど、フィギュアの顔が笑います。
これは良く出来てたなぁ。
こちらはおなじみ、クロスピーさんとこのプロジェクトFさん。
そのクロスピーさんも書いた本と、そこに載った作例が展示されてました。
フォードGT。 きれいに出来てました。
SLSのGT3カー。 あんまりカッコ良く感じないのは、クルマの形が悪いのか、カラーリングが悪いのか、、、きれいには出来てたんですが。
このポルシェは良く出来てたなぁ。
こちらはルマンの会さん。
これは凄かった。
1/43でここまでやるとは。
こちらはブラックマンと同盟さん。 今年もジムが並んでました。
F1に方も相変わらず。
こちらはぺいんとマイスターズさん。
良い色出してるZ4クーペがありました。
HATAさんのZ4もこんな塗装にしてみては? って、これどうやって塗装したんだろ?
こちらはレプリカンパニーさん。
このR390GT1は良く作りこまれてたな。
こちらはトヨタデザインモデラーズクラブさん。
この巨大なロータスはHIROのトランスキットを使ったものだそうです。 スゲー出来。
こちらはRenさん。
ボールに体がついてました。
こちらは押入れモデラーズクラブさん。
リアルに作りこまれた飛行機が並ぶ中、痛飛行機が。
こちらはフライングタイガースさん。
ゴジラに攻撃を受けております。 いや、攻撃してるのか。
これ、何かと思ったら浮いてます。 ケースの下と機体に磁石を組み込んで浮かしているそうです。
こちらは模型サークルトライアングルさん。
海の表現が凄かったです。
こちらはシリウスさん。
デッカイ複葉機がありました。 これ塗装大変だな。
こちらは新潟エアクラフトモデラーズさん。 デッカイのが並んでました。
こちらは松戸迷彩会さん。
なんかカッコ良かった。
こちらは全国ソリッドモデル連合会さん。
木で機体を作って、アルミ板を貼っているそうです。
これも同じくアルミ板を貼りこんだもの。 塗装じゃ出せませんね。
こちらはF14TOMCAT@eグループさん。 いつものごとくデッカイのが並んでましたが、F14以外もあるね。
こちらはPMC空技廠さん。
これ、デカイのにスゲーきれいだったな。
オスプレイはあちこちにあったな。
イントルーダー。 子供のころからなぜか好きな機体です。
こちらは石坂浩二さんが所属するろうがんずさん。
その石坂さんの作品です。
これもいい雰囲気出てたな。
これも凄かった。
こちらは暗礁空域茨の道さん。 去年の水中ゾックもありますね。
大きなジオラマがありました。 上ってるフィギュアが良く出来てましたね。
ガンダムもありました。
こちらは下関模型クラブ巌流会さん。 これ。ペーパークラフトですよ。
これも良く出来てた。
これはNACさんのとこにあった、ミリタリー調のガンプラ。
こちらはフクイスケールモデラーズさんのとこにあった猫バス。 ここの宮崎アニメものはホント良く出来てます。
こちらは銀河水準面の会さん。 何だかわからんけどデッカイのがありました。
こちらはいちかわべーすさん。 こちらもデッカイ。
こちらはモデラーズフリートさん。
ガンダムのOVA作品の1シーンを再現したもののようです。
ドムにとどめを刺される寸前にドムを打ち抜いたジム。
こちらのグフはなんか強そう。
こちらはDOGENさん。 今まさに発進するところですかね。
こちらはNEXT ONEさん。 ボトムズがいろいろ。
こちらはプラスチックウォリアーズさん。 このあたりから戦車関係が増えてきます。
こちらはコジマ塾さん。
アプサラスがありました。 フルスクラッチですかね? 結構大きかったです。
他にも大きなモビルアーマーが。
こちらは3つのブースが一緒に展示してました。
ブログモデラーズさんのとこにあった大きなF15。 きれいに塗装されています。 今年はドロスの模型はないのね。
なんだか分かりませんが良い感じ。
鳥山明のキャラクターですか。 凄く良く出来てました。
こちらはいつもスターウォーズ関係を展示しているDORO☆OFFさん。
今回の目玉はこれかな。 写真では分かりませんが、台の中にスチームを発生する機会を仕込み、頭の下あたりから煙が出るようになっていました。
こちらのスターデストロイヤーは、写真では分かりにくいですが、細かいところまであちこちLEDを仕込んであって、光りまくりでした。
こちらもエンジン部分にLEDを仕込み、良い具合に光ってました。
こちらはWILD-Bさん。。
いつもながら素晴らしいジオラマです。 ちゃんとちっちゃいポルコもいます。
ん~すばらしい。
魚雷を落とす瞬間のジオラマですね。 水の表現が凄いね。
WILD-Bさんならではのジオラマですね。
こちらは東京SFプラモビルダーさん。 いろいろなものがごちゃ混ぜではありますが、大きなドックのジオラマはいろんなボタンがあって動くように仕込まれていました。
こちらはサンニイ情景友の会さん。
こちらはホビーライフさん。 ピンクの軽三輪、K360が良いですね。
こちらは朽ちたスバル360。
こちらは女性だけの模型クラブ、MOKEJOさん。
天空の城ラピュタに登場したロボット兵がありました。 汚しっぷりやコケなどが良い感じに出来てました。
こちらは箱庭倶楽部さん。 バットマンに登場するゴッサムシティを作ったそうです。
こちらはHANG OUTさんにあったスバルの赤帽。 車内の荷物や壁の上の猫など、細かいところまでリアルに作りこまれていました。
こちらはアルバトロスモデラーズクラブさん。 大きなジオラマがありました。
こちらはWHEEL NUTSさん。 ミリタリー系はやっぱりジオラマでの展示が映えますね。
こちらは倶楽部鴨川さんにあったフィギュアがメインのジオラマ。
良く出来てます。
こちらはBOOTLEGさん。
こちらもフィギュアいっぱいのジオラマ。
こちらはリンクスモデラーズクラブさん。 大きなフィギュアでのジオラマがありました。
こちらは土佐模型クラブさん。 木製の大きなガンダムとエヴァがありました。
こちらはGARAGE24さん。
かなり細かく作りこまれたプジョーのラリーカーがありました。
こんなのも。 ピックアップトラック化されちゃった86ですね。 86だからまぁ良いでしょう。
こちらはペーパーモデル工廠さん。 これ、ペーパークラフトですよ。 凄過ぎますね。
こちらは全国城郭模型普及協会さんにあった、合戦のジオラマ。
そして城郭模型というのがこちら。
こちらはリトルウォリアーズさんのところにあった暗殺のジオラマ。 誰の暗殺だったか忘れましたが、今回一番印象に残ったのがこれでした。
そこにあった武者のフィギュアと並んでいた、猫武者と猫麻呂。
こちらは倶楽部デフォルメ屋さん。 かわいくデフォルメされたガンダムに登場するモビルスーツが並んでいました。
こちらはVF-1RIDERSさん。 マクロスに登場するバルキリーですね。
こちらはいつもセリフ付き展示をしているOTACさん。 今回はガンダムAGEですね。 今回はせりふじゃなく歌詞でしたが、やっぱり名言じゃないとね。
こちらは艦船模型サークルミンダナオ会さん。 小さいウォーターラインシリーズもこれだけ並ぶと壮観ですね。
その隣には大型艦船模型を展示するNBCさん。
こちらは羽田羽根羽根倶楽部さん。 複葉機が大量に並んでました。
こちらはSBS学苑「プラモデルを作ろう」さんにあった、ラピュタに登場するロボット兵。 シータを救いに地上へ上がっていくシーンですね。 逃げまどう兵士たちがいると、その怖さが際立つかもしれませんね。
こちらはホビーライフさん。 今回はアドバンカラーが並んでますね。
そんな中、GT1カーの痛車も。 
こちらはモデルワークスさんにあった911GT1。 この97モデルはレベルかUTモデルズのキットだと思いますが、きれいに出来てました。
こちらはいつもの轟天建武隊さん。 ビグザムタイプのアッガイは強そうですね。
こちらもいつも大量にジムを並べるロックリバーさん。 去年よりだいぶ増えてます。
こちらは、青のイメージしかないインプレッサの赤いマルボロバージョンがあった、Club Varmintさん。
こちらは非常に大きな機体があった大風呂敷さん。 ロシアの機体だとか。
こちらはとんでもなく大きな木製模型があった、九州連合そろもんずさん。
こちらはとってもファンキーワンダフル父ちゃん達さん。 採り上げられた雑誌を含めての展示でした。
良く出来てます。
こちらは日産テクノモデラーズクラブさん。
日産じゃありませんが、いい雰囲気出てました。 ガードナーの顔は微妙ですが。
1/12のR32GT-Rのストリップモデル。 スゲーリアルですが、ハセガワのキットでこんなに作れるの?
こちらは毎回ラジコンでドリフト走行させている、GARAGE HIROさん。 つい見入ってしまいます。
こちらはDucktailsAutoModelingClubさん。
珍しいブリッテンの完成品がありました。 細部まできれいに出来てましたよ。
ドリフトラジコンだけでなく、スロットカーも走ってました。 こちらは静岡スロットカー同好会さん。
いつもの宮崎メカ模型クラブさんは前回に引き続きかなり大きく場所を取って展示してました。
こちらはラピュタに登場する戦艦ゴリアテ、ですが、ちょっと小さい。
そのラピュタそのものを作ってました。 ちゃんと裏側は崩れています。
こちらは製作中のコルベット。
こちらはアスベルのガンシップかな。
コナンやルパンのものもありました。
こちらはMCプロジェクトさんにあった、会場で一番目立っていた超巨大なシャアザク。
ザクはハリボテ感満載でしたが、シャアはなかなかのものでした。
エヴァもいっぱいありました。
こちらは旅客機模型合同展示さん。
どデカイのがありました。 エアバスかな。
こちらは吃水線の会さん。 今回はパールハーバーだそうで、当時の新聞もありました。
こちらは気狂家さん。 ヤマト押しでした。 昔のヤマトはあまり見ていませんでしたが、ここで映像の流れていたリメイクのヤマトはちょっと見入っちゃいましたね。
模型の方もズラリとありました。
で、今回はスタジオ27で探していたキットとデカール、あと古いF1のDVDを買いました。 好きなのはウイングカーなのですが、このころのにも興味が出てきてしまって。


今回はMODULOさんつながりで、スケールモータースポーツフェアのブースに
ドゥカティ8台を展示させていただきました。
今回展示したメンバーでクラブとして活動していくことになったので、私もクラブ入りです。

合同展示展全体を通しては、いつも展示のあるところは
少し規模が小さくなりつつある印象を受けました。
あと、前にも見たのを展示し続けているのも見受けられたかな。

私は毎回新作で行きますよ。

戻る  トップへ戻る