|
ワンフェス2014夏。 出遅れて午後に到着です。 |
|
スタジオ27のブース。 今回買うものは特にありませんでした。 今年のルマン車はトヨタ、ポルシェ、アウディをやるみたいですね。 |
|
ロータス78のパーツセットフル装備がありました。 確かに凄いですが、全部そろえるとフルキット並みの値段になってますね。 |
|
ただ、エンジンのスロットル基部をパーツ化しているのは、このセットだけかな。 |
|
企業ブース行ってみましたが、何が何やらさっぱり分かりません。 特に目立ったグッスマのブースでは何やらミニライブがあったようで、男たちのもの凄い声援が奥から聞こえてきました。 |
|
そのグッスマブースには、いつものZ4が。 |
|
なぜか隣にこんな実車も。 |
|
ボークスのブースでは、FSSの新作としてテロルミラージュがありました。 |
|
なぜ今テロルなのか。 でも出来は良さそう。 |
|
よく見たらレジンではなく、プラのIMSシリーズみたい。 レジンのHSGKでは出ないのかな。 |
|
企業ブースの帰り道で見たコスプレさんの撮影会。 カメラを構えたおっさん達、異様です。 右奥にはふんどし娘がいますね。 |
|
戻って、MODULOさんのブース。 |
|
レガシィ売ってましたよ。 私は一足早く通販で買いましたが。 |
|
新作はRC213Vの今年のモデル。 |
|
SGTのレクサスSCをやっているそうです。 SCはなぜか好きなので期待しています。 |
|
こちらはグレさんのブース。 |
|
新作は小山のTZ。 いい色やね。 |
|
アツシバシのブースに戻ったら、雨が来そうなのでもう店じまいしていました。 なので画像は私が持っていったこの5台だけ。 HATAさんの今年のM1が新作でした。 |
|
7,8ホールの模様。 相変わらず客は入ってますが、バイク系は8耐と同日になるのでほとんど客来なかったっ模様。 |
|
で、今回の戦利品。
KsのM1×2、
CGM製RC213V×2、
グレさんのTZ250×1、
いつもの袋は使いませんでした。 |