|
大雪です。 交通網は大混乱で、ここまで来るのは大変でしたが、何とか10時過ぎには入れました。 それでも予定の1.5時間遅れですが、、 |
|
アツシバシブランドのブースです。 はーださん主催のガンマGPということで、私も99、01、02のガンマをそれぞれ3台ずつ、それに加えてプラマックのドカ3台も持って行きました。 |
|
つっちーさんも大量に持ってきていたので、なかなか壮観な感じになりました。 が、ブースとしてはHATAさんが雪で来れず、アツGさんも午後からとなり、いつもの展示台はなく3卓あるけど2卓しか使わない状態です。 |
|
こちらはMODULOさんのブース。
RC213Vを売ってました。 |
|
DTDMではRVFを製作中の模様。 |
|
213V、あんまり売れてない模様です。 |
|
こちらはMAXさんとグレさんが参加しているブース。 |
|
これは前回売っていたTZですが、マニアック過ぎて全然売れてないそうです。 |
|
で、グレさん相変わらず250を大量に売っていました。 新作も大量です。 でも、売れるものと売れないもの、かなりバラつきがあるそうです。 |
|
MAXさんの213V。
メタルフレームはオプションだそうで。 販売はしてませんでしたが、可能性はあるかも。 MODULOさんとバッティングしてないバージョンなら買いますよ。 |
|
メーカーブースのフジミにあったBMW。 なかなか出来は悪くない感じ。 |
|
ボークスのブースにあったLEDミラージュの完成品。 確かに良く出来てますが、もう何年発売延期になってるのかな。 HSGKの再販があったみたいですが、スピードミラージュはなかったので買いませんでした。 |
|
こちらはスタジオ27のブース。
映画「RUSH」にちなんで、同時期のF1マシンの完成品を並べていました。 とはいえ、一番上の段だけですが。 |
|
あとはデカールも売っていましたが、何とキットは雪のため搬入が遅れ、結局最後まで間に合わなかったようです。 なので、ブースがあることに気付かなかった人もいたとか。 |
|
メーカーブースから帰る途中にあったワークショップCASTのブース。 いくつか再販がかかっていた模様。 |
|
買う気はなかったのですが、このブーレイが良い色出してて、、、スタジオ27の搬入をチェックしに何度かメーカーブースを往復しましたが、そのたびに気になって、搬入がないと思った帰りに買ってしまいました。
余計なものを買ってしまった。 |
|
で、今回の戦利品。
グレさんのTZ250×2、RS250×4、
CGM製RC213V×2、
WSCのブーレイ×1
スタジオで何も買わなかったので、この程度で済みました。 今回は持ち込みが多かったので、結局帰りはいつもの袋満杯でしたが。 |