|
2010/10/06
HATAさんのキットで’97アプリリアを作ります。 |
|
2010/10/07
まずは31号車から。 パーツを切り出してバリを取り、接着が必要なパーツは瞬間接着剤で接着し、合わせ目にポリパテを塗りこみます。 |
|
2010/10/10 一気に仮組み終わってますが、カウル系パーツは400番のペーパーで整形してあります。 アッパーカウルは歪みをドライヤーで修正し、前回同様フレームからアッパーカウルに刺さるステーをちょっと縮めて、カウルのはまり具合を調整してあります。 |
|
2010/10/10
カウルは600番のペーパーを全体にかけてから、タミヤの缶サフ→ピュアブラック→タミヤのクリアーと吹いていきます。 |
|
2010/10/11
31号車の塗装の合間に65号車にも着手。 |
|
2010/10/11
31号車と同じように接着、パテ盛り、400番のペーパーで整形します。 |
|
2010/10/12
これがポイントとなるフレームからアッパーカウルに刺さるステーです。 結構詰めてしまうので、上のパーツもカウルと干渉する部分をカットしています。 また、ダクトも結構削ってます。 |
|
2010/10/13
こちらも仮組み完了。 |
|
2010/10/17
65号車の塗装の合間に、31号車のカウルにタミヤのコンパウンド(細目)を軽くかけ、デカールを貼り始めました。 |
|
2010/10/23
65号車も31号車同様に塗装(黒一色だから楽ですね)し、タミヤのクリアー→コンパウンドがけ後、デカールを貼りました。 ゼッケンサークルのデカールを貼るのが難しかったです。 |
|
2010/10/24
シート下のチャンバーは、焼け表現をクリアーレッド、クリアーオレンジ、クリアーブルーで適当に塗装します。 |
|
2010/10/24
まずは31号車をチャチャっと完成。 |
|
2010/10/24
その勢いで65号車も、と思いましたが今日はここまで。 |
|
2010/10/26
65号車も完成しました。 |