|
2010/10/31
ホビーフォーラムに向けて、CGMさんのアプリリアを作ります。 タミヤのZX-RRのA、B、Dパーツ、タイヤ袋詰めが必要なのですが、30%以上引きで買えるならキットを買った方が安いです。 私はタミヤカスタマーからパーツを買おうとしましたが、ちょうどA部品が欠品中ということで、キットを買いました。 あと渦巻きホイールも必要ですが、私はトップスタジオのを大量に持っているので、これを使います。 また、シートパットはゴムシートやレザーシートを使えって型紙が付いていたので、MAXさんのことからシートラバーを入手しました。 |
|
2010/10/31
リアサス組んでます。 下を先に組んで、上はエンジンをフレームに付けてからってインストに書いてありましたが、後から上を組もうと四苦八苦していたら、下のフレームにつながる細いステーが折れてしまいました。 真鍮線入れてつなぎましたが、この段階では組まずに、エンジンを載せてから、上→下と組んだ方が良いですね。 |
|
2010/10/31 スプリングはZX-RRのを使いますが、一巻き半位カットするとピッタリです。 ダンパーが左に寄ってますが、右側にはマフラーが通ることになります。 |
|
2010/10/31
HATAさんのキットと違っていろいろ手がかかるので、今日はここまで。 しかしエッチングの貼り合わせはどうも苦手です。 |
|
2010/11/06
仮組み完了しました。 マフラーの取り回しとか、ダクトとカウルの合いとかカウルの固定とか、思ったよりいい感じです。 |
|
2010/11/07
サイレンサーにエッチングを巻いてステーで固定するのですが、エッチングを曲げていくしるしも何もないので、現物合わせで何となく巻いていきます。 フロントフェンダーの固定にZX-RRの部品のステーを使い、ヒロのリベットで固定できるようにしました。 しかしこのフロントフェンダー、裏が透けて見えるほど薄いです。 大丈夫かな? |
|
2010/11/09
アッパーカウルのダクト部分、迷いましたが開口しました。 |
|
2010/11/10
ちょっとした欠けや穴、ヒケがあるので、ちょこちょこポリパテを盛って整形します。 パーツ表面も結構梨地になってるので、400番のペーパーでガッツリ研ぎます。 |
|
2010/11/10
エッチングのステップ周り。 ステップはパイプで自作してくれなんてインストに書いてありますが、ZX-RRのものを切り出して裏からヒロのリベットを挿して固定してます。 |
|
2010/11/10
逆側も同様。 エッチングの貼り合わせを瞬着でやってると、指先がところどころ瞬着で固まりますね。 |
|
2010/11/12
マスキングのため、デカールごとマスキングテープをカットします。 |
|
2010/11/12
タミヤの白サフ→マスキング→タミヤのブライトレッド→タミヤの蛍光レッドと吹き重ねました。 |
|
2010/11/12
カウル塗装の合間にその他のパーツも塗装しておきます。 フレームにはフィニッシャーズのクロームシルバーを使いました。 |
|
2010/11/14
マスキングして黒を吹きました。 塗り分けは適当です。 インストの図と完成品の画像が違ってて、実車画像も上手く見つけられなかったので。 |
|
2010/11/15
タミヤのクリアーを吹いたのですが、光を当てると蛍光が流れ出ていて悲惨なことに。 缶のままドバッと吹いたのが失敗です。 マスキングして黒を再塗装し、フィニッシャーズのオートクリアーをエアブラシで慎重に吹き重ねることにします。 |
|
2010/11/15
クリアを重ねる合間に、2台目を仮組みしました。 |
|
2010/11/20
軽くコンパウンドをかけてデカールを貼りました。 が、オフセット印刷の方のデカールは最悪です。 ちょっとでもひねろうものなら、あっさり割れます。 ピンセットでつまむのも危険かも。 数は少ないので大体は問題なく貼れるのですが、アッパーカウルの白い部分とゼッケンが問題。 白い部分はノーズ先端の凹凸に合わせようとしたら、割れまくりました。 下手にいじらずマークセッター塗って放置してみるしかないかも。 あとゼッケンはスクリーンにかかる部分も、マークセッターとかできっちり貼りつけてから切らないと、ここも割れまくります。 ○コレのハクリみたいな感じ。 白部分も塗り分けたんだけど、ゼッケンに白部分が付いてて、他が塗装でゼッケン周りの白だけデカールだと違いが出るので使わないわけにはいかないんだよね。 |
|
2010/11/21
ホビーフォーラム開場時間ですが、ようやく形になりました。 シートにはMAXさんとこのシートラバーを使ってます。 なかなか良い感じ。 まだ細かいエッチングとか、サイレンサーのデカールとか仕上げ切れてないですが、取りあえずこれで出発です。 |
|
2010/11/23
マフラーにカーボンデカールを貼って、細かなデカール、エッチング、ピンを付け、まずシモンチェリ号が完成しました。 |
|
2011/01/02
長らくデカールで止まってましたが、新年となり、意を決してデカールを貼ります。 前回の苦労から、画像のようにカウルの湾曲にあわせてバッサリ切ってから貼ってみます。 |
|
2011/01/02 位置を合わせようとちょっと指で押さえてたら、デカールが指側についてしまったらしく、指を離そうとした瞬間に裂けました。 ホントにもろ過ぎます。 |
|
2011/01/02
マークソフターには溶けないようなので塗りたくってちょっと放置しましたが、結局バキバキに割れまくりながら何とか貼りました。 まったくひどい状態です。 |
|
2011/01/02
何とかエナメルブラックでタッチアップし、すべてのデカールを貼り終えました。 |
|
2011/01/03
デカールさえ貼れてしまえば、後はサクサク進みます。 もちろんデカールを貼った後にはトップコートを吹いてます。 |
|
2011/01/04
やっとビアッジ号が完成しました。 |