'04 APRILIA RSW250 #10/#19


2011/02/11
今度のアプリリアは’04レプソルです。 レプソルカラーは塗り分けです。
2011/02/11
ホイールには、HATAさんが別売しているものを使ってみます。
2011/02/11
瞬間接着剤で接着し、合わせ目の隙間に瞬間接着剤を混ぜたポリパテを盛りまくり、400番のペーパーで整形します。 盛ったパテをギリギリまでカッターで削り落してペーパーをかけるのですが、カウルには離型剤が結構残っていたようで、ペーパーをかける前に盛ってしまったパテが、ボロボロはがれてしまいました。 順番間違えました。 ということで再度パテを盛り直して整形します。
2011/02/12
きれいにバリを取って仮組み中。 スタンドには’09M1のものを使います。 M1のスタンドはアプリリアにはちょっと広いのですが、刺す部分の穴をちょっとハの字になるように開けると、刺さったまま保持できるようになります。
2011/02/12
スタンドがハの字になっているのが分かりますか?
2011/02/12
2台目もパテを盛って整形します。
2011/02/12
愛用のスリーボンド7738。 ですが先端がふさがりやすく、ほじっているうちに裂けまくってしまいました。 交換用の先端パーツとかないですかね? つか、ロックタイトみたいに先端に刺さる鉄線入りのキャップにしてくれれば良いのに。
2011/02/12
1台目仮組み完了。
2011/02/13
タミヤの白サフを吹いて、白部分にピュアホワイトを吹きました。
2011/02/13
2台目も仮組み完了。
2011/02/19
レプソルカラーの塗り分けです。 HATAさんのHPから型紙をダウンロードし、白部分をマスキングテープもろともデザインナイフでカットします。
2011/02/19
カットする時、カウルの分割線でカットし、それを目安に貼れば位置も決めやすいです。
2011/02/19
なぜか右側はマスキングテープが足りない。 型紙は左右とも同じサイズだったのですが、カウルの方が左右でサイズが違うみたい。 右の方が3,4mm長いようです。 まぁでも大して不自然でもないのでこのまま行きます。
2011/02/19
1台目塗り分け完了。 なかなか良い感じ。
2011/02/19
塗り分けの合間に、その他のパーツも塗装しておきます。
2011/02/20
すいません、これで塗り分け完了ですね。 ダークマイカブルーはかなり濃いので、下地が赤でも黄色でも影響されずに塗れますね。
2011/02/20
2台目も同様に塗り分けます。
2011/02/21
残念ながら、シートカウルの塗り分け用型紙は全然合わない模様。
(白部分は使えましたが)
2011/02/21
で、部分的に型紙を使いながら自前でマスキングしました。
2011/02/22
この部分はどうしてもきっちりマスキング出来ない模様。
2011/02/22
で、しみ出たブルーをコンパウンドで落とそうとしましたが、下地が出そうなのでここまでにしてタッチアップすることにしました。 この部分はこうなることを予想して、マスキング前にクリアーコートしてから塗り分ければよかったですね。 そうすればクリアー層までコンパウンドをかけることで、クリアー層に守られて下地も出ないししみ出したブルーもきれいに取れるはずなので。
2011/02/25
タミヤのクリアーを2回吹いて軽くコンパウンドをかけ、デカールを貼りました。 このデカールもあんまり伸びないですね。 なのでシワができる部分はドライヤーで焼き縮める感じで貼ります。
2011/02/26
2台目も同様にデカールを貼り終えました。
2011/02/26
ホイールに貼るラインデカールですが、カーブがホイールのラインに合いません。 ちょっとたるませてホイールのラインに合わせ、たるんだ所はドライヤーで焼き縮めれば上手く貼ることができます。
2011/02/26
スイングアームに貼るデカールですが、いっぱいいっぱいです。 上下ギリギリに詰めて貼らないと入りません。
2011/02/26
組み立て開始。 まぁいつも通り、サクサク組み上げます。
2011/02/27
19号車完成。 ホイールのラインデカールとブリリアントオレンジが色合いませんね。
2011/02/27
10号車も完成。

戻る  トップへ戻る