'08 APRILIA RSA250 #15/#58


2011/07/11
HATAさんのキットで、’08のアプリリアを製作します。
塗り分けはデカール先貼りで行こうと思います。 ワンフェスに間に合うか?
2011/07/11
あれ?フレームの数が合わない。
このキット、ブレーキペダルだけ旧型フレームから新型フレームへ移植するので、右側フレームのみ新型と旧型の2種が入っています。 キットは2個なので、右側フレーム4個、左側フレーム2個となるはずが、なぜか3個ずつ。 右側の新型フレームが1個足りず、代わりに左側フレームが1個多いのです。 仕方がないので、1台は旧型フレームで作ることにします。
2011/07/11
接着するカウルとフレーム、スイングアームはスリーボンドの7738で接着し、400番のペーパーをかけてポリパテを盛ります。
2011/07/14
カウル関係は400番のペーパーで整形し、すべてのパーツのバリ取りを行います。
2011/07/15
仮組み始めてます。
スイングアームの幅が狭いので、キャリパーステーがアームにはまるように掘りました。
2011/07/15
下のチャンバーがフレームに干渉しますので、ちょっと削ります。
2011/07/15
1台目の仮組みが完了しました。
2011/07/15
2台目も仮組み完了。
なぜかフロントのブレーキキャリパーの右側がなく、左側が2個入ってました。 仕方がないので、スタンドのパーツを取ってあまっていたYZR-M1のブレーキキャリパーを使いました。 このキットは1個ハズレだったみたい。 まぁ作る前に確認しないとね。 ちなみに不足パーツはHATAさんに頼めば、ストックがあるものは供給してくれるそうです。
2011/07/16
カウルを塗装してます。 タミヤの白サフ→ファンデーションホワイト→ピュアホワイトと吹いています。 シートカウルはピュアブラックですね。
2011/07/18
ラインデカールとアッパーカウルのゼッケンサークルのデカールを貼り、オートクリアーでデカール周辺をコート、1日置いて、デカールをベースにマスキングして塗り分けます。
2011/07/19
カウル塗装の合間に、その他のパーツも塗装しておきます。 フレームにはフィニッシャーズのチタニウムを使っています。 この色、かなりお気に入りで結構多用していますが、限定色なんですよね。
2011/07/19
塗り分け後、タミヤのクリアーを2回吹いたのですが、画像中央の部分だけうっすら白くなってしまいました。 2台とも同じ症状です。 湿度高かったからかな? コンパウンドかけてからエアブラシでタッチアップしておきます。 最後のトップコートを吹いたら分からなくなるでしょう。
2011/07/22
コンパウンドがけ→塗装のタッチアップ後に、デカールを貼りました。 カーボンデカール貼るの久しぶりで、結構時間がかかってしまいました。 アンダーカウルの赤、白、緑のラインは素直に貼ると画像のように結構曲がってしまうんですね。 このデカールも先貼りしたうえで塗り分けるか、貼るときにドライヤーで強引に曲げるかするべきでした。
2011/07/23
1台目が完成しました。 朝トップコートを吹いて夕方に完成したわけですが、トップコートが乾燥しきってないので、長い間触れていると塗装面を汚してしまうので、慎重に作業します。
2011/07/23
2台目も完成しました。

戻る  トップへ戻る