'11 DUCATI DESMOSEDICI GP11 #8


2012/12/19
今年最後のドカは塗り分けが難しそうなチームアスパーのGP11です。
2012/12/19
いつものごとく接着するものはゼリー状瞬着で接着し、400番のペーパーをかけてから瞬着を混ぜたポリパテを盛大に盛ります。
2012/12/24
ギリギリまでカッターでパテを削り、400番のペーパーで整形しました。
2012/12/26
仮組み始めてます。 リアタイヤをビスで留める際に、ブレーキローターのパーツを壊してしまったので、タミヤのキットのものを使うことにしました。
2013/01/01
結局年内には完成できず年が明けてしまいました。 で、ハンドル周りはいつも通りタミヤのキットからマスターシリンダーを移植し、スロットル基部にはT2Mのケーブルテンショナーを使います。 トップブリッジのビス穴にはめる黒いパーツはタミヤのM1のものを使っています。 ちょっと穴を掘らないとはまらないけど。
2013/01/02
フロント周りを組みました。 ブレーキのアウターローターはGP4のもの、インナーローターはM1のものを使ってます。 ローターをホイールに留めるグレイのパーツもM1のもの、ブレーキのタンクはGP4のパーツを短くカットして使います。
2013/01/02
仮組み完了しました。
2013/01/02
しかし、いろいろやってもどうにもアンダーカウルが上手く付かない。 右側にちょっと段差が残ってしまいました。 思うに、アンダーカウルにピンをさす穴が最初からあいていて、これをそのまま使っているのが悪いのかもしれません。
2013/01/04
カウルには1000番のペーパーをかけて、タミヤの白サフ→ピュアホワイトを吹き、塗り分けのためのマスキングをしています。 特にシートとタンクはラインがずれないようにしないといけません。
2013/01/04
マスキングしたら、境目に濃いめのクリアーを吹いておき、フィニッシャーズのブライトレッドで塗装しました。
2013/01/13
タミヤのクリアーを吹いて軽くコンパウンドをかけた後、デカールを貼りました。 デカールの赤の方が結構濃かった模様。 ピュアレッドとかの方が良いと思います。
2013/01/14
カウルにはいつものごとくトップコートを吹いて、組み立てを始めてます。
2013/01/14
もう手慣れたもので、サクッと完成しました。

戻る  トップへ戻る